Michikusa道草

山笠!

大博通りを歩いていると飾り山が公開されていて、熱い雰囲気が伝わってきます。
毎年山笠の時期に帰ってきて、展覧会をされる福岡出身の画家さんがいます、
遠くにいると地元の祭りは懐かしくて毎年帰ってきたいんだろうなあと思います。

門司ネコ

門司営業所付近の野良ネコ。

最近増えてきたような・・・。

商店街の皆様がご飯をあげているようで、食べ物には困らないらしい。

お散歩~ごはん~お昼寝~お散歩・・・

自由でいいなぁ。。。

 

2018 WORLD CUP RUSSIA

14日にW杯が開幕し、19日に日本代表登場。

2-1 でコロンビアに勝ちました。

視聴率は驚異的な数字だったみたいです。

次は24日の24:00~セネガル戦

グループリーグ通過に向け、頑張ってほしいです。

皆さんも一緒に応援しましょう。

 

Apple watch

自分の体の横幅が伸びてきたので買ってみました。Apple watch。
約1か月使用した感想は優秀なトレーナーが左腕についている感じです。
身に着ける物の特徴を生かして自分の動き、活動量などを把握して
数値化してくれるので今までより健康管理を意識するようになります。
また、頑張った日は褒めてくれるし、もうちょっと頑張ってほしい日は
具体的にアドバイスもしてくれます。
健康、体重が気になる方は購入をお勧めします!
(iphoneではない方は別のスマートウォッチを)

 

 

 

 

行ってみたいお店♪

早めに九州も梅雨入りしましたね。

ジメジメの季節を1年間忘れていました。。。

今週末は天気が良いみたいで、夏前の新緑にいい風を存分に楽しみたいです。

今日は私の行ってみたいお店を投稿しようと思います。

実家へのお土産に立ち寄りたいと思います。

お店は”&ローカルズ”という山口・九州をコンセプトにしたアンテナショップです。

https://tenjinsite.jp/topics/topics/65681

 

こちらの看板商品、キャンディーにみえますが”おいなりさん”です。

季節ごとに色々なお味が楽しめるようで、天神で疲れた後にけやき通りで落ち着いてカフェなんていいですね。

行くのが楽しみです。

 

 

 

 

パンケーキハウス

 

全米人気NO.1というパンケーキハウスに行ってみました。

定番のミックスフルーツパンケーキとエッグベネディグトを食べてみましたが

想像通りの美味しさでした。

人気NO.1メニューのダッチベイビーを食べ損ねたので、また行ってみようと思います。

皆さんも良かったら是非・・・☆

博多マルイにあります。

猫カフェ行きます。

私は猫が好きで去年から古賀市にある猫カフエに通っています。

このカフェは野良猫を保護したり色んな事情で飼えなくなった猫がいます。

カフェ等の営業で得た利益で猫の世話をしてあるところです。

写真撮りが趣味でしてほぼ毎週行って猫達の写真を撮ってこのデータをカフエ側に渡して商品などを作って販売します。(無償提供です)

下は私が撮った写真です。

 

おすすめのお菓子

これめちゃくちゃ美味しいです。

 

柿の種の専門店で、このあたりでは博多阪急にしか売ってませんが超おすすめです。

 

 

こちらもおすすめ、高級ハッピーターンです。

カキツバタ

  4月1日、生け花の研究会で「カキツバタ」の生花を活けました。今は 春の初花の時期なので、
今から成長していく姿を表現しています。カキツバタは 春・夏・秋・冬 と、それぞれの季節によって活け方が違い、
季節ごとの風情を表現します。
  カキツバタは、古くは「万葉集」など歌にも詠まれ親しまれています。「伊勢物語」で在原 業平の読んだ
「から衣・・・」の歌はあまりにも有名です。又、カキツバタを描いた美術作品には、尾形 光琳の「燕子花図
屏風」等があります。
  カキツバタの花言葉は
      ・幸運が必ず来る  ・幸せはあなたのもの  ・贈り物   です。
皆さんに 幸運が訪れますように・・。

 

サクラ

桜の季節に投稿が回ってくるとは・・・触れないわけにはいきませんね。

今年は例年よりも早い満開との事。あれだけ寒かったのになあと思っていましたが
寒くて急にあったかくなるとびっくりして早く咲くとか咲かないとか。

開花してからは雨も少なくいつもより長めに桜が楽しめそうです。
今度は夜桜を見に行く!

カテゴリー

最近のブログ記事

月別アーカイブ

メタ情報