Michikusa道草

下関武道館

ちょっと前ですが、下関球場の隣に下関武道館という建物ができました。

 山口国体にあわせて造られたらしいのですが、その中にちょっとした

スポーツジムがあり時々利用しています。

ts3z0003.jpg

利用料は3時間で300円です。 

中もとても綺麗なので、運動不足の方は是非利用してみてください。

ドラゴンタトゥーの女

先週、「ドラゴンタトゥーの女」http://www.youtube.com/watch?v=UgeRXqMu3zc&feature=related

を友人と観にいきました。

スウェーデンの全世界でベストセラーになった

ミステリー三部作、第1弾らしいですが、

大の臆病ものの私は、血とか大きな音が苦手なので

ずっと興奮状態で力の抜けないまま最後まで観ました。

内容は濃く、展開も早いので付いていくのが大変で、

後味はとっても切ない映画でした。

ああ。本当に感想を書くのが下手くそで申し訳ない。。。

 主人公のルーニー・マーラはとにかくかわいい。

不器用な性格がより魅力的です。(これは役ですが)

出演者も景色もとにかく真白。終始とってもきれいな映像ですが、 

内容も手伝ってか白黒映画を見ている様でした。

最後ちょっとダニエル・グレイグがちょっと嫌いになったな。

結構好きだったのに。(あっこれも役ですが)

ゴルフシーズン開幕

またゴルフネタです。お客様より、年3回実施されるゴルフコンペへの参加要請がありました。練習して今回は参加しようと思っていましたが、土日は嫁さんがパートに行くので、家の掃除と子供の面倒を見ないといけないので、全く練習できていません。パター練習用のマットを購入してはいるのですが、これも未開封のまま・・。こうなったら、子供がはまっているWiiスポーツリゾートのゴルフで、夜中練習するしかない。今年の目標は110台だ!

2月12日に英彦山にハイキングに行って来ました。

滝が凍っていました。

1111111.JPG

頂上付近の風景もきれいでした。

1111.JPG  

天気が良くとても気持ちのいい1日でした。

冬はやっぱり・・・

今日は節分ですが、その前に・・・

先日、東京から友人が遊びに来たので、もつ鍋を食べに行きました。

自分も福岡でもつ鍋の専門店に行くのは初めてだったので、

ネットの情報から探して薬院にあるもつ鍋屋さんに行きました。

( 4件目でようやく予約が取れました・・・)

お店も繁盛していて、うわさ通り味も抜群でした!!

友人もナイスチョイスと満足してくれました。

冬はやっぱり鍋ですね。

モーターショー行ってきました!

週末に友たちとモーターショーに行ってきました。

会場はこんな感じです。

0.jpg

カッコイイ車がいっぱい! O(≧∇≦)O

3.jpg2.jpg

 4.jpg6.jpg

ちょっとかわった車も…。 o ○(´・ω・`) 。

7.jpg

5.jpg

最後はバイク!ヾ(≧∇≦*)ゝ

8.jpg

はやく免許取って、車買おう~~●^∀^●♪♪♪

土曜日の夜

夜景を見に、皿倉山に行ってきました♪

雨が降りそうで心配でしたが、霧もなくすっごくキレイでした。

頂上に行くまでの道が・・・

すごい細くカーブばかりでしたが、

着くとすごい絶景で感動でした!!

 

おススメの場所があれば是非教えてください!

「鬼は外、福は内」

新年を迎えてからあっという間に月日が過ぎてしまい、早いもので、もうすぐ節分です。

 節分といえば「豆撒き」我が家では率先して母が豆撒きをやりたがります。

もちろん鬼役は父。日ごろの様々なうっぷんがあるのか、

ここぞとばかりに大量の豆を父に向かって投げつける!

豆のシャワーが父を襲う。我慢できず父はヘルメットをかぶり家の外へ、

元来は家長である父が豆を撒き、鬼を追い払うはずが、、、

母の手によって父が追い払われています。年に一回だから許してあげてね。

寒中お見舞い申し上げます

 寒中お見舞い申し上げます。

 今年は「辰年」   

 “昇竜の如く” 昨日より今日、そして明日・・・上に昇る気持ちで頑張ろうと思います。

皆様も、今年一年 “昇竜の如く” 上昇気流にのり、素晴らしい年になりますように・・・。

2011忘年会終了

今年もお疲れ様でした。

忘年会が終わればすべて終わった感がありますね、まだ2週間あるけど。。。

酔い方はストレスに比例するんだなと感じのは私だけだったかな?みんなすごかったね。

日頃のプレッシャーやいろんな出来事をすべて解放して飲んだ人もいたんだろうな。

酒の力を借りるのもたまにはいいな、と思う。1年1度だから。。。

酒で失敗したこともあるけどとりあえず今年もけじめの儀式が終わったなと思った。

酒は男を磨く水、心の穢れを落とす水。

また来年、お会いしましょう、みんなで。。

カテゴリー

最近のブログ記事

月別アーカイブ

メタ情報