Michikusa道草

初めて入ったお店

先週ふらっと地元に帰り友人と夕食を食べに行くことになり、宗像にできたBABY FACE PLANET’Sという洋食屋さんに行きました。
時間も遅い9時近くで空いていました。

友人によるとこのお店オムライスが有名なようで、早速オムライスを注文しようと思ったのですが、サイズがノーマル、S、SSの三種類でSS以外は千円以上の価格……

なんでこんなに高いんだと思いつつも注文してみると

Sサイズとは書いてありましたが普通に大盛りのオムライスが出てきて驚きました。

次はノーマルサイズのオムライスを食べに行こうと思います。

 

もうすぐあ~きですねぇ♪蕎麦でも食べませんか~♪

皆さんは四季の中で一番好きな季節は何ですか?
私は秋が一番好きです。
山の多い日本が一番鮮やかになり、食事が一番楽しい季節だからです。
そこで今回、目で楽しみながら秋を楽しめる逸品をご紹介しようと思います。
お店の名前は『御蕎麦ちきた』といいます。場所は朝倉市秋月の山の中にあり、もはや紅葉の中でのお店の佇まいは絵画のようです。
お勧めはきのこつけ汁蕎麦というもので、その名のとおりの料理ですがひとつひとつが丁寧に調理されており、見た目もお味も品がよろしい料理です。食べ終わったら上品な言葉遣いになっちゃうかもですね(*^^)v
皆さんもぜひ食べに行ってみてください、そして秋を誰よりも楽しんじゃいましょう。
P.S.近くの秋月城跡も散歩してみてください

雑談

5回目の投稿となります。

108日(日)筑後川マラソン(久留米)参加で会費納めておりましたが、75日―6日の九州北部豪雨により河川敷が土砂で埋まり開催日に間に合わないとのことで中止となりました。5千人程度の参加者がありましたので災害復興に使われることでしょう。及び被害に合われた方に行き届くように願っております。

917日の台風18号では北九州も災害が酷いと覚悟しておりましたが、幸にも風雨もなく安心しました。しかし大分ではまたも川が氾濫して床上浸水や死亡者も出ています。雨が降れば50年に一度または100年に一度の災害(集中豪雨)と言われておりますが。自然相手で対策が無いのでしょうか。・・・・・

大人

大人とは辞書によると、考え方や態度が十分に成熟していること、思慮分別があることとあるが、最近己の主張ばかりで自分を律することができない大人が多く見受けられるように思う。

子供のころ、瞳はキラキラと輝き、何事にも興味を示し好奇心旺盛で、即行動、夢に満ち溢れていたはず。

子供から大人になるにつれ、いろんな経験を重ね、また、現実の生活に追われ、いつのまにか興味や夢が萎んで、ややもすると他人に対する思いやりや優しさや配慮に欠けてしまうことが生じてしまう。

願わくば、いつまでも、夢と子供の心を持ち続けたいものである。

そうそう、そういう私は「老人」であった。

流しそうめん

 

先日、“流しそうめん”を求めて、福岡県の糸島へ行ってきました。

夏休みの日曜日ということもあり!?2時間待ち。。。

今まで食べたそうめんで一番おいしかったです。

我が家の美人紹介します。

今年の夏は猛暑ですね。

我が家の美人でも見て癒されてください。

ポインター犬です。女の子です。

うちのような田舎には似合わないような洋犬で、来た当初は散歩するたびにすれ違う人が振り向いてました。

ですが、だんだん新しい家にも慣れてきたのか遠吠えをするわ、噛みつくわ、飛び掛かるわで

勇ましい子になりました。

マテとフセはできるんですよ?可愛いでしょう

  

少年野球

甲子園始まりましたね。高校野球もいいですが、少年野球もいいものです。

小学3年生の息子が野球を始めました。少年野球は何かと親の出番も多く、、、

土日の早起き、お弁当づくり、お茶当番・・・猛暑の中母がくじけそうです(-_-;)(-_-;)(-_-;)

しかし仲間と一緒に楽しそうに野球をしている息子を見るのも楽しいものです。母ちゃん頑張りますっ。

暑い日には

暑い日が続きますね、、今週末には台風も来るそうで。

先月、赤紫蘇酢ジュースを作りました。ペリエなどで割って飲むとスッキリ爽快です♪

手作りドレッシングを作る際、酢の代わりに使ったのですが美味しかったです。

おススメです☆

 

 

SWITCH

自称ゲーマーである私にとってはのどから手が出るほどのSWITCH。

3月発売以来いまだに品薄状態らしいですが、

先週末、開店1時間前から並んでやっとゲットできました!

コントローラーが分離できるので両手を自由な位置で操作できるのが画期的でした。

これでしばらく暇することないな!

 

 

 

 

うなぎ

先日、前から行ってみたかった鰻を食べに行きました。

小倉にある【田舎庵】という鰻専門のお店で

お昼時という事もあり、長蛇の列。。。

結局1時間程待ち入店できました。

食べ終わった後も長蛇の列は途絶えることなく、人気の高さに驚きました。

カテゴリー

最近のブログ記事

月別アーカイブ

メタ情報