”チャイニーズ・タイシャン”号
中国からの豪華客船が下関に入港。
“中国人観光客”=“爆買い”という言葉しか思い浮かびませんが。
煙台を出港し韓国の済州島を経由しての下関入港ということで
乗っている900人の観光客の皆様は既にお腹いっぱいだろうに。
人口若干27万人の下関市頑張った。
煙台市の人口は700万人らしい。
この700万分の900が下関市でまた“爆買い”するのでしょうか。
頑張れ“シーモール“ !
”café fadie“もあるよ。
私が“鑑真号”に乗って初めて中国に行ったのが23年前。
当時の上海にはまだ、地下鉄もなかったなあ。
勿論わたくしは中国で“爆買い”なんてしなかった。
お金はたっぷり持っていたんだけどね。
ただ平成バブルの時に、調子に乗った日本人が豪州のゴールドコーストを買いまくって現地の人々から大ひんしゅくを買っていたとうことは聞いたことあります。
日本人も人のこと言えないね。
人間、余分な金持てばみんな同じようになるのだな。
さてタイシャン号の皆様、本日は下関市にて“旅途愉快”!
第36期スタート!
このたび第35期(平成27年度)決算を無事に終えることができました。お取引先、社員、関係者の皆様の温かい御支援とご協力を賜りましたことを心から御礼申し上げます。
せっかくの機会(ただの順番ですが・・・)なので、社長として8期目を迎える心境を率直に書いてみました。
私はいつも「会社」とは人間と同じ人格をもった生き物だと考えています。健全な精神と健全な身体をもっていても、世界情勢、国内事情により、常に商売が上手くいくとは限りません。どれだけ注意を払っても、災害、法律の改正、社員の退職などで、病気になることもあれば、怪我をすることもあります。それでも35年間営業を続けてきたことは、我が社にとって大変な財産です。病気になっても怪我をしてもそれを抱えながら、常に生き続けていく力が少しは身についてきたのかなあと思います。我が社では近年、新しい業務、取引先、社員が増えています。生命力を維持するには、常に新しいことに挑戦し、新しい要素を取り入れ活かすことが大切かもしれません。
この4月より第36期が始まりました。今期も例年にもれず、私自身が苦い思いをすること、または一緒に働く社員に苦しい思いをさせるこが多々あると思いますが、良い仕事ができ、喜びを感じる瞬間もそれ以上にあると思います。今期も社員と共に、希望ある未来の為一生懸命頑張りたいと思います。
皆様のこれからも変わらぬお力添えとご指導を重ねてお願い致します。何卒宜しくお願い申し上げます。
平成28年5月31日
極東海運株式会社 代表取締役 宮本由希
ソフトバンクホークス
先日、野球観戦に
5月1日(日)対西武
デイゲームの為、朝から出発。向かう車中で飲酒(もちろんバスです)夕方まで飲み続け帰りの車中は、渋滞もなんのその爆睡。
試合は、ホームランも見れ中村(福岡)、長谷川、中村(西武)。武田投手も好投。花火も見れて屋根まで開けてくれました。楽しい飲み会?観戦でした。
タラです
春です。
タラの芽です。
携帯で撮ったんですが、我ながらよくとれたのでアップします。
このタラの芽、春先になると道の駅なんかでよく売ってます。
けっこう高いです。
これをてんぷらにして、塩つけて食べたら、もう、めちゃくちゃ美味いです。
ビールとよく合います。
ちょっと苦味がありますが、そこがまた大人の味です。
釜山港の皆様、うらやましいでしょ?
ソウルの車窓から
2016年1月1日、諸事情あって、06時25分、ソウル発、釜山行きのKTXに乗った。
途中で初日の出が見えたので思わずうなってしまった。
ソウルから釜山まではわずか3時間という短い旅ですが、それでも時間に追われる日常から離れて車窓から“ぼけ~”っと眺めるひと時はなんだか落ち着く。ぼけ~っとするのに飽きたら車内販売でコーヒーなんかを注文して、好きな単行本を読むのもまた旅の楽しみの一つ。
もう少し時間に余裕があったら、もう少しだけ足を延ばしてちょっと“アラスカ”なんかにも行ってみたいんだけどね、本当は。
さて今年はオリンピックイヤーだ。ちょっとリオにでも行ってみっかな。
リトル釜山
下関にもありました。
一瞬、ここは西面(ソミョン)か?
って錯覚するぐらいのサンギョプサル屋さんが。
丸いステンレスのテーブルを囲んで分厚く切った三枚肉をジュウジュウ焼いて、ハサミでチョキチョキ切って食べるあの韓国スタイル。
店員も韓国人大学生。
「チョギヨ~」って言っても全然大丈夫。
釜山港にまだ残って奮闘している日本の皆様。
勤務を終え日本に帰国された皆様。
再会の宴は是非、ここで!
早朝ゴルフ
早朝ゴルフにはまっています。
小学生のころから朝刊配達をして金を稼ぐことに喜びを見い出していた優秀な私は、今となっては早起きがそのまま趣味の優秀なおじさんになっています。
休日は、よほどのことが無い限り早朝ゴルフに行きます。
なぜ早朝ゴルフに行くのかっていうと、早い時間帯は通常と同じ料金で2倍のボールが打てるからです。
なぜ2倍のボールが打ちたいかっていうと、打っても打っても決してまっすぐには飛ばないからです。私にはゴルフの才能はありません。
早起きが趣味の私は練習場へはいつも一番のり。
6時には到着していますが最近は暗くて何も見えません。
そして練習場はスタッフたちによる早朝清掃作業が始まったばかり。
その作業をしり目に7番アイアンをぶんぶん振り回しながら準備運動しています。
たぶん迷惑な奴だなって思われています。
変わった奴だなって思われているかも知れません。
さて、次の休みはいつだろな。
焚き火
子供のころは“火遊び”が大好きなアホな子供でした。
“火遊びしたいな~”って思ってたら友達がどこからかライターを仕入れて来るんです。
そのライターで川べりに行って一斗缶の中に枯草なんかを入れて火を点けて遊ぶともうスリル満点で堪らなかったですね。
一度燃え広がり過ぎてみんなで小便掛けたけど全然消せなくなって怖くなって逃げたことがあります。立派に完全な犯罪、今では考えられないですけど。。。
ということでアホな子供は大人になってもどこまでもアホなわけでして、ビールばんばん飲みながら七輪で火を起こして肉なんか焼いて食べるのが好きです。
すべて食べ終わった後に残り火で湯を沸かし、夜空を見ながらコーヒー飲んだらもう最高です。
私の好きなある作家もエッセイなんか読むとやたら大人がわいわいと火を囲んで酒盛りする場面が出てきますがあの方もアホなのかな~?
西洋なんかではよくバーベキューなんかしている光景をテレビで見ますが、人が集まったら、火を囲んでワイワイするのって洋の東西を問わず共通した人間の幸せなのかなって思います。
それともみんなアホなのか?
アフリカに行きたい。満点の星空の下、果てしない大草原で“コイサンマン”と一緒に酒を飲み“あわわあわわ”と叫びながら火の回りをぐるぐる回って踊りたい。
きゅうりとピーマン
同僚に家庭菜園で採れたきゅうりとピーマンのお裾分けいただきました。
きゅうりは唐辛子を少し多めに入れてピリ辛浅漬けにしました。
ゴロゴロカットするのもいいですが薄く切って10枚ぐらい
いっぺんに食べると良く漬かってて歯ごたえも良く最高です。
ピーマンはいただいたものが大きかったので肉詰めにしようかと思いましたが
たくさん作りたかったのでハンバーグにしました。
ピーマンとにんじん、たまねぎをみじん切りにして中に入れました。
どっちも激ウマでしたっ!
特に浅漬け簡単でおいしいのでぜひお試しを!
太陽
小さいころはよく思っていました。
なんで毎日太陽は昇ったり沈んだりするのかな、どこに住んでいるのかなって。
小学生になり太陽が昇って沈むのではなくて地球がぐるぐる回っているのだってことを学習しました。毎日ぐるりぐるりとね。
それ以来、太陽を見ると今のこの瞬間も地球がローリングしているんだなって思うようになりました。
物事って全体をよ~く見なければわからないですね。
同じように、人生も最後の最後まで生きてみないとわからないんだろうなって思います。
途中ですご~く楽しいことがあっても、すご~く悲しいことがあっても、それは人生のごく一部に過ぎない。 結局のところ最後まで生きてみないとわからない。
リセットしたい人生も中にはあるんだろうけど、人は人生を選べないですしね。
それにしても太陽から見た地球って小っちゃいんだろうな、と思う。
カテゴリー
- 3M (12)
- お知らせ (419)
- つぶやき (24)
- グルメ (20)
- コンテナ (2)
- ゴルフ (1)
- ショップ (3)
- 下関営業所 (51)
- 情報 (7)
- 旅行 (37)
- 映画 (6)
- 本 (1)
- 本社 (58)
- 知識,読み物 (24)
- 福岡空港営業所 (3)
- 空手 (3)
- 航空機 (1)
- 船 (10)
- 行事 (1)
- 門司営業所 (23)
- 関門海峡 (20)
最近のブログ記事
月別アーカイブ
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (2)
- 2016年1月 (2)
- 2015年11月 (2)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (3)
- 2015年3月 (1)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (7)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (8)
- 2014年3月 (5)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (6)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (8)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (4)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (3)
- 2013年2月 (5)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (4)
- 2012年11月 (5)
- 2012年9月 (1)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (2)
- 2012年6月 (3)
- 2012年5月 (4)
- 2012年4月 (2)
- 2012年3月 (6)
- 2012年2月 (3)
- 2012年1月 (3)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (4)
- 2011年9月 (4)
- 2011年8月 (4)
- 2011年7月 (4)
- 2011年6月 (4)
- 2011年5月 (4)
- 2011年4月 (5)
- 2011年3月 (5)
- 2011年2月 (12)
- 2011年1月 (5)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (2)
- 2010年10月 (3)
- 2010年9月 (1)
- 2010年7月 (1)
- 2010年6月 (2)
- 2010年5月 (2)
- 2010年4月 (1)
- 2010年3月 (3)
- 2010年2月 (1)
- 2010年1月 (3)
- 2009年12月 (2)
- 2009年11月 (4)
- 2009年10月 (6)
- 2009年9月 (3)
- 2009年8月 (7)
- 2009年7月 (5)
- 2009年6月 (3)
- 2009年5月 (5)
- 2009年4月 (4)
- 2009年3月 (5)
- 2009年2月 (6)
- 2009年1月 (5)
- 2008年12月 (7)
- 2008年11月 (6)
- 2008年10月 (7)
- 2008年9月 (6)
- 2008年8月 (6)
- 2008年7月 (7)
- 2008年6月 (10)
- 2008年5月 (14)
- 2008年4月 (9)
- 2008年3月 (1)