Michikusa道草

自動販売機にて

通勤途中のジュースの自動販売機で大きく

 

「ワンコインドリンク!」

 

って書いてありました。

ところが押しボタンのところを見ると

 

 

 

「110円」

でした。おお~(゜o゜)

いいのかなそれでと思いましたが

なんか笑えました。

おそらく増税で

10円上がってしまったんでしょうね。

 

では以上です。

駄文失礼いたしました。

 

 

 

 

 

 

ユッケ

ユッケ。
日本ではもう食べられないんじゃないのかな?
自分で作れば別だけど。

釜山の草梁(チョリャン)に先日オープンしたばかりの焼肉屋さんに行った。
付け出しでユッケが出てきた。
付け出しでユッケが出てくるなんて驚きだ。

「日本では数年前にユッケの食中毒で何人か亡くなったんですよ」
って言ったら、韓国の友人はユッケを焼き始めた。

店員 「ユッケは焼いて食べるもんではないですよ」

友人 「理由があるんです」

店員「・・・・」

未来バス

釜山センタムシティーのBEXCOで開催されているモーターショーに行った。
新発売のバスも展示されており、乗り放題。
家族連れで賑わった。
座席ではぐうぐう寝てるおじいちゃんも居たりして。。。

そんな中、ふと耳にした微笑ましい親子の会話。
座席のシートをすりすりしながら目をキラキラ輝かせ
子:「わぁ~、すご~い、お父さん、これって未来のバスなの?」

親:「ううん、今のバスだよ。」

・・・バッサリ。。。

黄砂

とうとう黄砂の季節がやってきました。

黄砂なのかPM2.5なのかよくわかりませんが、

視界が真っ白で、空気が汚染されていることを実感します。

未来は惑星に移住でしょうか??

 

豚足

これはうまい!

下茹でした豚足をタレ(醤油、酒、砂糖、漢方食材、香辛野菜など)で長時間煮込んで薄切りにし、葉っぱにくるくる包んで食べる料理。
韓国では“テジチョパル”って呼ばれている。

韓国とはかれこれ20年近く付合っているけど、この料理を食べたのは初めて。
お菓子のグミキャンディーのようなグニャグニャした食感。腐っているのではない、ゼラチン質が豊富だからだ。

韓国人は食材を上手く使って美味しい料理を作るもんだなと思う。
辛いものやニンニクが苦手な人には受け入れ難いんだろうけど。

私はもともと豚足が苦手、見た目が苦手。苦手なものは避けたい。だから日本にいた時も食べたことがない。
でもこの料理は切って出てくるから大丈夫。
そして本当に美味い。

周りを見渡しても英語圏の客、中国語圏の客、日本語圏(?)の客。

食わず嫌いも大満足、釜山の“テジチョッパル”
出会うのが遅すぎたね“テジチョッパル”
有難う“テジチョッパル”!

チーズ。

先日、中学校の同級生と食事に行きました。
チーズ料理屋さんです。
そのお店は大きなチーズの中でリゾットやパスタを作ってくれます。
私たちはペンネを。

とても美味しくて大満足でした☆

温泉場駅前

この建物、どこかで見たことあるような、無いような?

ここは釜山。
温泉場(オンチョンジャン)駅前。

読んで字のごとく駅を降りたら付近には温泉がたくさんあります。
泉質は弱アルカリ性。

虚心庁(ホシムチョン)という健康ランドのような大型温泉に行きました。
韓国の殿方は日本人のようにタオルで前を隠しません。
ちびっこからお年寄りまで、みなさん実に堂々としてらっしゃる。

わたしはなぜか小走り。
温泉の中を小走りなんかする人はちびっこくらいしかいないのでかえって目立つんだけどね。。。

そうだこの建物、キャナルだ。 博多のキャナルに似てるんだ!

ハウステンボス

かねてより行きたかったハウステンボスに家族で行ってまいりました。

一歩入った瞬間から、おぉ~ヨーロッパ!!

敷地があまりにも広大で息子が迷子になるというハプニングもありましたが(汗;汗;)、トゥクトゥクのような形をした4人乗り自転車でサイクリングしながらだと楽しみながら効率よく回れました。

おしゃれなカフェでランチをするとちょっとセレブ気分に♪♪♪

夜のイルミネーションはとてもロマンチックで恋人同士におススメです。

いつか本物のヨーロッパに行きたいなぁ・・・。

旅のシメはやっぱり佐世保バーガー。 あぁ、また太った・・・・・(><)

 

 

強運☆.・

 

先日、カラオケに行きました。(  ^ω^ )

下関のスポッチャのないラウンドワンです!!

 

今月は、ディズニーのストラップのようなものがもらえます!!

中が見えない袋になっててクジなので、どれが当たるかは分かりません!!!

 

2人で行ったので、一人1回ずつ!!!

モンスターズ・インクのマイク狙いですっ!!!!!

4種類しかないから、どっちかはマイクあたるだろうなぁ…と、わくわく(^O^)/♪

 

 

 

 

 

ちーん… さすが!!!ある意味強運の2人(-_-)/~~~

同じものが2つ!!!!(笑)

 

・・・・・マイクをもってる優しい方、譲ってください。(笑)

 

ジンダレ

ジンダレ。
日本語で山ツツジ。

ジンダレが美しい輝きの季節に韓国では国を挙げて悲しんでいる事故が起きている。
運命?神様っているのか?
なぜだ? なぜこんなことをするのか神は?

天国の妻へ:
あなたの祖国の子供たちが次々とそちらの世界へ旅立っています。
少しでも躊躇している子がいたら出来るだけこちらの世界へ送り返してください。
残された親御さんたちがどんな人生を歩むことになるか、あなたならわかるはずです。
それからそちらの世界へ到着してしまった子供達には、あなたが優しく接してあげてください。かつてあなたが日本の子供たちに一生懸命ハングルを教えていたように。
残された家族の方達が安心して生きて行けるように。
どうぞよろしくお願いします。

カテゴリー

最近のブログ記事

月別アーカイブ

メタ情報