新着情報

中国産乾燥ほうれん草について

平成21年5月19日付けで医薬食品局食品安全部監視安全課より中国産乾燥ほうれん草に関して食品衛生法第26条第3項に基づく検査命令に係る別途指示がありました。以下の通りです。

今般、中国において残留農薬管理体制が講じられ、中国政府に登録された加工企業で製造されたものについては、輸入自粛を一部解除し検査命令の対象となった。 検査項目としてクロルピリホス、ディルドリン及びエンドリンを行う。

【ワンポイント解説】

中国加工品の残留農薬が問題となってしばらく経ちますが、今回乾燥ほうれん草に関して中国政府の製造基準をクリアした一部の製造者については輸入自粛を解除つまり、事実上輸入禁止が解除される。その上で日本到着後、さらに検査を行い合格した場合に輸入出来るというもの。輸入自粛から1ランク緩和されたと言えるだろう。ただし、ここでいう一部の製造者とは広い中国の中でもわずか6企業(平成21年5月19日現在)のみであり、まだまだ厳しい状況は変わらない。ただ、時間が経てば指定製造者も増加すると思われる。他の品目に関しては既に解除になっているものや未だに輸入自粛中のものもあるので中国産加工食品の輸入をお考えの方はご相談下さい。

文章作成者:門司営業所/林

輸入食品等の安全に関する試験成績証明書について

食品衛生法の規定に基づく検査機関として登録されている『(財)日本冷凍食品検査協会』(輸入食品等の命令検査、自主検査などを行う検査機関)の試験成績証明書の取扱についてお知らせします。

 各検疫所において、(財)日本冷凍食品検査協会東京検査所の発効した試験成績証明書が平成20年9月5日より当面受け付けられないこととなりました。詳しい経緯、対応につきましては厚生労働省および(財)日本冷凍食品検査協会のホームページをご参考下さい。

●厚生労働省

http://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/09/h0905-5.html

●(財)日本冷凍食品検査協会

http://www.jffic.or.jp/

輸入加工食品の自主管理(ガイドライン)について

輸入加工食品の自主管理(ガイドライン)について

本年1月に発生した、中国産冷凍ギョウザによる薬物中毒事案を受け、

厚生労働省より、輸入者(食品等事業者)に対し、

「輸入加工食品の自主管理に関する指針(ガイドライン)」が取りまとめられました。

http://www.mhlw.go.jp/topics/yunyu/tp0130-1aj.html

尚、この指針は、輸出国(製造者)の衛生管理等の必要な確認を、

自主的に行うことを目的としているものであり、現行の食品輸入届に変更・追加をもたらすことはありません。

近日中に、このガイドラインの英語版も公開されるとのことです。

輸出者の生産・製造体制を見直す良い機会になるかと思いますので、ご協力お願い申し上げます。

おもちゃの輸入について

「口に接触することを本質とするおもちゃ(おしゃぶり・おもちゃのラッパ・笛など)」

を輸入する際にも、厚生労働省への輸入食品届出が必要です。

これまでは、そのおもちゃの材質によって届出の必要有無の規制がありましたが、

平成20年5月1日よりその材質の制限は撤廃されることとなりました。

従ってすべてのおもちゃの輸入に対して輸入食品届出が必要となります。

追加された対象おもちゃ

・アクセサリー玩具

・知育玩具

・おもちゃと組み合わせて遊ぶおもちゃ

(粘土の鋳型やへら、電車のおもちゃに付属するレールなど)

・乗り物玩具

この改正により、新たに指定おもちゃとなるもの及び本年10月1日以降に製造、輸入されるものについては、試験検査成績書の提出も必要となりますのでご留意願います。

平成20年度輸入食品モニタリング検査について

厚生労働省より、輸入食品監視業務に関する通知及び追加項目がありましたのでお知らせ致します。

モニタリング検査について  

 モニタリング検査とは、輸入食品届出に対し無作為に抽出され、検査が実施されるものです。

輸入食品の安全性を高めるため、モニタリング検査実施の依頼がありました際には、輸入者の皆様にはご理解・ご協力の程宜しくお願い致します。

なお、本年度より追加された検査項目は以下のとおりです。

 

畜水産食品及びその加工品

・ノロウィルス

A型肝炎ウィルス

・加工食品の残留農薬

農産食品及びその加工品

・加工食品の残留農薬

放射線照射食品

・香辛料 の放射線照射の有無    

                        

検査のための貨物の開梱数、採取量についてはお問い合わせ下さい。

ご協力お願い申し上げます。